協和デンタルラボラトリーは、千葉県松戸市に本社を置く、自費専門ラボ。総勢30名もの腕利きの歯科技工士が在籍している。インプラント・義歯・AGC・審美・CAD/CAMといった専門チームに分かれており、各チームが技能を追求し、技工物の質を高めている。
単なる「歯科技工の専門家」ではなく、より深く、より専門的に掘り下げた技術と知識を持ち、患者への最適な提案という視線を常に忘れず、誠実な姿勢で仕事に取り組んでいる。特に、インプラント技工では国内トップクラスの実績を持ち、全国のインプラントで有名な歯科医師から高い指示を受け、宅急便を使った対応も可能となっている。
各チームは意欲的な技能研鑽・情報収集に励んでおり、多くの学会やスタディグループ、セミナーに積極的に参加している。雑誌掲載論文も数多く、業界内での情報共有にも熱心に取り組む。

あらゆるインプラントメーカーに対応できる体制を持ち、さらにはサージカルガイド製作を専門におこなう「インプラントガイドチーム」を組むことで、より質の高いサポートとなっている。

現在年間4,000本ものインプラント上部構造を製作。インプラント技工のインストラクターとインプラント学会認定技工士(2010年現在15人)によって、患者1人ひとりにマッチしたベストな歯並びや噛み合わせを実現している。

早期から取り入れたCAD/CAMシステムも、熟練した歯科技工士が顕微鏡下にて匠の技で微調整を施し、口腔内にスムーズに装着できるフレーム製作を実現している。
ラボ基本情報
有限会社協和デンタル・ラボラトリー
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-260-1