1968年に創業した北海道最大の歯科技工所。道内約800の歯科医院を得意先に持ち、傘下の医療法人を通じて歯科医院(札幌市内に2カ所)も経営。自身の歯科医院経営を通じて、歯科技工士が歯科医師をどのようにサポートすべきかを重視しており、実際に得意先の歯科医院に出向き、技工物の材質区分や構造に関する勉強会や患者さん説明用のロールプレイングなどをサポートすることにより、歯科医院の治療の質をあげる手助けをしている。
特に、適合精度に大きく影響する、計量の大切さ、混水比の計り方、歯科材料の膨張や収縮などをレクチャーは人気があり、歯科医院からのリクエストに応じて、ベテラン技工士がクリニックを訪問し、ドクターやスタッフ向けに、印象材や石膏の取り扱いなどの院内セミナーも行っている。北海道では最大手のラボであり、手厚いフォローと安定した品質を求める歯科医院には最良のパートナーラボ候補の一つ。
歯科技工所の基本情報

札幌デンタルラボラトリー|北海道札幌市
〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西2-3-26
<沿革>
1968年 札幌デンタルラボラトリー 設立
〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西2-3-26
<沿革>
1968年 札幌デンタルラボラトリー 設立



アクセス
技工物種類 | 対応可否 |
---|---|
保険FMC | - |
自費クラウン/ブリッジ | - |
自費インレー・アンレー | - |
CADCAM冠 | - |
チタン冠 | - |
インプラント(ストローマン) | - |
インプラント(ノーベル) | - |
インプラント(その他) | - |
デンチャー(保険) | - |
デンチャー(自費) | - |
矯正 | - |
マウスピース矯正 | - |
マウスガード | - |
自費TEK | - |
ラミネートべニア | - |
求人項目 | 概要 |
---|---|
募集職種 | 求人情報がありません。 |
給与/賞与 | 求人情報がありません。 |
勤務時間 | 求人情報がありません。 |
勤務地 | 求人情報がありません。 |
休日 | 求人情報がありません。 |
福利厚生 | 求人情報がありません。 |
変更はコチラ(無料)
札幌デンタルラボラトリーについてさらに詳しく知りたい歯科医院様へ
札幌デンタルラボラトリーの取り扱い技工物や技工料などについて、営業担当者からご案内させて頂きますので、以下に必要事項の入力をお願い致します。