株式会社シケン(徳島県小松島市、代表取締役:島 隆寛)は、約2億円を投資し、研究開発部門を徳島本社に集約することを発表した。審美歯科の材料開発などを行っている子会社クエスト(愛知県半田市)の開発部門と海外事業を推進している営業部門を移管させ、本社機能の強化を図る。 シケンは、1975年に創業し、全国26ケ所に営業拠点を持ち、380名以上の歯科技工士と全国に歯科医院3,000軒以上の取引先を持つ国内大手歯科技工所の一つ。歯科技工業界では近年、デジタル化が進むことにより業務効率化が喫緊の課題となっている。今回の本社機能強化により、審美歯科領域への強化を図り、収益性の向上を狙う。
詳しくはコチラこの記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!
-
歯周病がにきびの原因!?
-
【第38,39回】日本咬合学会学術大会・総会のご案内
-
技工士ドットコム公式Facebookページを開設しました!
-
宮城県、若手歯科技工士の復職を支援
-
【特集】歯科医院が使える補助金をわかりやすく解説!
-
【最新口腔内スキャナー情報】SHINING3D社の最新機種A-oralscan2の特徴を動画付きで徹底解説
-
大分県歯科技術専門学校【ダブル・ライセンスコース新設】3年で歯科衛生士と歯科技工士の資格取得
-
【技工コラム】噛み合わせの「超プロ」が語る!咬合理論(スラビチェック咬合理論)とは?
-
AIの技術を歯科技工に活用
-
【2024年最新版】歯科技工業界の現状
-
噛み合わせの「超プロ」が語る!咬合理論を学ぶ大きなメリットとは?
-
IDS 2025 – International Dental Show まとめ記事3 ~3Dプリンタ他~
サイト内検索
アクセスランキングTOP5
ラボ検索カテゴリー