DGSHAPE社 新型歯科用ミリングマシンで加工時間を大幅短縮

DGSHAPE(ディージーシェイプ)株式会社は、ガラスセラミックスとハイブリッドレジンの加工に最適化した、ウェット方式の新型歯科用ミリングマシン、DWX-42Wを発表した。   従来機種DWX-4Wと比較すると、大幅に加工時間が短縮され、搭載できるミリングバーの本数を6本へ増加やした。   常時、複数のミリングバーがセットできるため、これまで材料ごとに使い分けていたミリングバーの加工準備の手間や時間ロスがなくなったことが大きなメリットとなる。     また、LANポートを搭載したことにより、コンピュータと離れた場所にマシンを設置することもできるなど、ユーザビリティが大幅に向上したことも魅力となっている。   販売台数目標は、年間で200台(国内海外合計)で、標準価格は350万円(税抜)としている。

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. 世界初、歯科医院向けコロナ対策ロボットを開発

  2. AIの技術を歯科技工に活用

  3. 2021年8月2日開催!東京都歯科技工士会オンラインセミナー

  4. 【2024年最新版】歯科技工業界の現状

  5. 歯科技工士も労災保険の特別加入制度対象に(2022年7月より)

  6. 口腔内スキャナー(IOS)価格情報 2025年版

  7. コラム「デジタルによって、 技工業界はどう変わるのか? – その1 -」

  8. 【特集】2022年 歯科医師国家試験の結果を振り返る!

  9. 技工物のクオリティを50%高める、写真撮影3つの技術

  10. CAD/CAMインレー保険適用【診療報酬改定:2022年4月】

  11. 噛み合わせの「超プロ」が語る!咬合理論を学ぶ大きなメリットとは?

  12. 歯愛メディカルが歯科技工所2社を子会社化

  1. 「入れ歯難民」を救う!GK4デンチャー始まる

  2. コラム:「入れ歯難民」 無歯科医地区

  3. ヨーク・カ・芽瑠波 って誰?

  4. コラム:「入れ歯難民」 技工業界の問題 1

  5. 3Shape社 TRIOS Core 特集

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄