働きやすい歯科技工所の見極め方

歯科技工士にとって、技工所の選び方は非常に重要です。就職先は、永く働く場所になる可能性が高く、それはこれからの人生を大きく差し捨てる選択になります。

一般的には、専門の歯科技工所か、歯科医院内に伴設される院内技工室のどちらかが主な選択肢となることが多いでしょう。

専門学校や養成機関から就職先を紹介されたり、先輩の経験から候補を挙げられることもありますが、どんなに良いコネクションがあったとしても、一体にしぼらず、自分の足で幾社か見学に行くことをおすすめします。

自分の目で見て現場の空気に触れることで初めて見えてくるものが必ずあるからです。 どのような部分に重点を置くかは人によって異なり、それがその人にとっての“働きやすい職場”を決めます。まずは、働く上で重視したい点をしっかり考えておきましょう。

まずは見学で重視すべきポイント

技工所には、それぞれ得意としている分野があり、自分がどんな技術を磨きたいのか、もしくは活かしたいのかによって就職先を絞ると良いでしょう。以下は、技工所の一例になります。

・自費専門の技工所
・保険メインの技工所
・両方を請け込む技工所
・大手で活気ある技工所
・個人でアットホームな技工所
・平均年齢が若い技工所
・ベテラン勢が揃っている技工所
・CAD/CAMなど、最新のデジタル機器が揃った技工所
・働き方に融通が利く技工所
・キャリアアップが可能な技工所



これら以外にも、さまざまな観点があるでしょうが、何を重視するかは、まず自身の優先順位を見極めることです。優先順位を初めに決めておくことで、本当に自分に合った技工所と出会えるチャンスがグッと上がります。

現場見学で気づくべき要素

実際に見学に行く上で「働きやすさ」を判断する基準の一つとして、「社員が生き生きと働いているかどうか」があげられます。

アクティブに動いている社員がいる技工所は、水準がしっかりした働き方が確立している場所である可能性が高いです。無駄のない動きの中でも、あいさつや声がけがしっかりしていて、笑顔で対応できている環境は、仕事をやりやすい現場であることが多いでしょう。

給与面の考え方

歯科技工士の初任給は、多くの場合で20万円前後からスタートします。しかし、地道に努力を重ね、知識や技術を磨くことで、その販価に見合う給与にステップアップできる人も少なくありません。

経験者の方であれば、これまでの経歴やスキルによって、お給料の引き上げ交渉も可能になるでしょう。

あなたに合った技工所を見つけよう

まずは、気になる会社には積極的に足を運びましょう。そして、あなた自身の目で、あなたに合った「働きやすい歯科技工所」を見つけていただけたらと思います。

技工士ドットコムでは、歯科技工士さん向けに非公開求人の紹介を行なっております。もし、転職 / 就職でお困りでしたら、下記のリンクからぜひ一度ご相談ください。
非公開求人をゲットする

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. クマガヤ総合デンタル(埼玉県深谷市)がコバルト合金のプリント受託サービス開始!

  2. 口腔内スキャナー(IOS)を徹底比較・分析 2025年版 ~ Primescan 2, TRIOS 5, i900, CEREC Primescan ~

  3. 歯科技工士に向いている人の特徴

  4. 温故知新 ジルコニア・カラーリング最新テクニック

  5. 噛み合わせの「超プロ」が語る!咬合理論を学ぶ大きなメリットとは?

  6. 東北大、DHAが破骨細胞形成と骨吸収を抑制することを発見

  7. クリニックと良好な関係を築く歯科技工士の4つの共通点

  8. 熊谷 ちひろ|ケン・デンタリックス|東京都文京区

  9. 【無料セミナー】学生等支援講習会Ⅲ 2023年度 オンラインセミナー シンガポールの 歯科技工における デジタルワークフローの 構築と活用について

  10. 就業歯科技工士は3万2942人、歯科技工所は2万841カ所(2022年末現在)

  11. 【セミナー情報】3Dデジタル・デンティストリーの実践応用@2018/8/5

  12. 【無料セミナー】2月16日(日)都技生涯研修 応用講習会IV「3Dプリンターによる適合精度の確立がもたらす作業効率の飛躍的な向上について」

  1. コラム:「入れ歯難民」 無歯科医地区

  2. ヨーク・カ・芽瑠波 って誰?

  3. コラム:「入れ歯難民」 技工業界の問題 1

  4. 3Shape社 TRIOS Core 特集

  5. IDS 2025 – International Dental Show まとめ…

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄