2021年8月2日開催!東京都歯科技工士会オンラインセミナー

2021年8月2日に開催された、東京都歯科技工士会のオンラインセミナーの内容を一部ご紹介します! まず第1部では、デンタルCADデザインスクール アスパイアのデンタルCADデザイントレーナーを務める難羽康博氏が、exocad新バージョン 3.0 Galwayで追加された新機能の紹介とデジタルスクラプトのおすすめをご教授してくださいました! ↓下記の写真は、実際にセミナーで使用されたものを掲載しています。 前回のバージョンと比較して、見て目がかなり改善され操作しやすくなりました。 上の写真を比較してもわかるように、とても’見やすくなりましたね!これは、技工の指導をしっかりしていない国でもわかりやすく操作でき、とても便利なシステムになりました! システム登録されたライブラリのバリエーションが増え、患者の口腔内の状況に合わせて細かく設定できるようになり、使い勝手の汎用性が向上したそうです。 咬合面の当たりが強い部分も、わかりやすく確認でき、欠損があった場合には、プロビジョナルレジストレーションのポンティックをつけることが可能になりました! コンタクトの調整も簡単になりました! その他にもたくさんの最新機能をご教示してくださいました!ありがとうございました! 第2部では、ジャパンクオリティ株式会社で取締役の久保田尚紀氏が、口腔内スキャナーの解説をし、歯科技工のデジタル化の最新状況を知ることのできる有意義なセミナーだったと思います。 とても興味深い内容のセミナーでした!ありがとうございました!

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. DGSHAPE社、歯科3Dプリンタを新発表

  2. 3Shape社 TRIOS Core 特集

  3. IDS 2025 – International Dental Show まとめ記事2 ~口腔内スキャナー(IOS)~

  4. 【緊急開催】東京都歯科技工士会 コロナ融資セミナー

  5. 3Shape社、TRIOS 6 をIDS2025で発表

  6. 【特集】歯科医院が使える補助金をわかりやすく解説!

  7. AIに聞いてみた ~患者さんがこの歯医者さんは信頼できると思える瞬間~

  8. 第3章. 開業場所が決まったあとにすべきこと5選

  9. 成田デンタル、技工料金を値上げ

  10. 歯科技工士校の入学者1,000名割れ

  11. 口腔内スキャナー(IOS)を徹底比較・分析 2025年版 ~ Primescan 2, TRIOS 5, i900, CEREC Primescan ~

  12. 【YOSHIDA無料オンラインセミナー】WITHコロナ、AFTERコロナの歯科医院経営を考える

  1. 「入れ歯難民」を救う!GK4デンチャー始まる

  2. コラム:「入れ歯難民」 無歯科医地区

  3. ヨーク・カ・芽瑠波 って誰?

  4. コラム:「入れ歯難民」 技工業界の問題 1

  5. 3Shape社 TRIOS Core 特集

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄