【速報】9月からマグネットデンチャーが保険適用されました

9月からマグネットデンチャーが保険適用になりました

6月23日の中医協総会で、9月収載予定の医療機器の保険適用について審議され、歯科では9月1日から、有床義歯の磁性アタッチメントが、企業が申請するC2区分で保険収載されることが承認された。現在の対象製品は「フィジオマグネット」(株)ケディカのみとなっている。保険償還価格は、有床義歯に付ける「磁石構造体」7,770円と、支台歯の根面板につける「キーパー」2,330円となっている。

デンチャーが得意な技工所はこちら

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. 世界初、歯科医院向けコロナ対策ロボットを開発

  2. 技工所開くなら何県がおすすめ?

  3. 歯科技工のデジタル化、グローバル展開可能に

  4. CAD/CAMインレー保険適用【診療報酬改定:2022年4月】

  5. クリニックと良好な関係を築く歯科技工士の4つの共通点

  6. 「働き方改革」における歯科技工士業界の取り組み

  7. 歯科技工士との良好な関係の保ち方

  8. 伊藤忠 ZOO LABOと資本業務提携

  9. 大好評!ドクターから口コミ評価の高い歯科技工所を紹介「技工の窓口」

  10. 歯科診療所における、歯科技工の外注状況

  11. 2021年8月2日開催!東京都歯科技工士会オンラインセミナー

  12. 歯科技工士校の入学者1,000名割れ

  1. IDS 2025 – International Dental Show まとめ…

  2. 3Shape社、TRIOS 6 をIDS2025で発表

  3. 口腔内スキャナー(IOS)を徹底比較・分析 2025年版 …

  4. 歯科貴金属材料買取専門「金パラ買取クローバー」が…

  5. 口腔内スキャナー(IOS)価格情報 2025年版

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄