【速報】9月からマグネットデンチャーが保険適用されました

9月からマグネットデンチャーが保険適用になりました

6月23日の中医協総会で、9月収載予定の医療機器の保険適用について審議され、歯科では9月1日から、有床義歯の磁性アタッチメントが、企業が申請するC2区分で保険収載されることが承認された。現在の対象製品は「フィジオマグネット」(株)ケディカのみとなっている。保険償還価格は、有床義歯に付ける「磁石構造体」7,770円と、支台歯の根面板につける「キーパー」2,330円となっている。

デンチャーが得意な技工所はこちら

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. AIの技術を歯科技工に活用

  2. 【2020年9月1日】前歯部のCAD/CAM冠が保険適用

  3. 歯科診療所における、歯科技工の外注状況

  4. 2022年5月1日パラジウムの保険点数引き上げ!【改訂前後で保険点数を比較】

  5. アイディエス、3Dプリンターで入れ歯を短時間・低価格で製造する技術を開発

  6. 【特集】歯科医院が使える補助金をわかりやすく解説!

  7. デンタルサポート|歯科治療にAI活用 CAD開発、特許出願

  8. コラム:「入れ歯難民」 無歯科医地区

  9. Dental Predictionが総額1億5000万円の第三者割当増資を実施

  10. 【2024年最新版】歯科技工業界の現状

  11. 【第38,39回】日本咬合学会学術大会・総会のご案内

  12. 【特集】2022年 歯科医師国家試験の結果を振り返る!

  1. 「入れ歯難民」を救う!GK4デンチャー始まる

  2. コラム:「入れ歯難民」 無歯科医地区

  3. ヨーク・カ・芽瑠波 って誰?

  4. コラム:「入れ歯難民」 技工業界の問題 1

  5. 3Shape社 TRIOS Core 特集

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄