初診の歯科矯正患者数、コロナ前後で3.6倍増

コロナ前と比較すると、コロナ禍において初診の歯科矯正患者数が3.6倍と大きく増えていることが分かった。  
歯科矯正の年代別患者数推移(初診+再診)

<厚労省患者調査>

2017年から2020年にかけての1日あたりの歯科矯正の初診患者数推移

<厚労省患者調査>

2017年の初診矯正患者数は1日あたり800人だった一方で、2020年には3.6倍の2900人となった。再来患者数においては、2017年は17,500人に比べ、2020年は31,400人と1.8倍になった。   背景としては、マウスピース矯正の普及や、マスクによる「矯正器具が気にならない」環境になったことが影響していると考えられる。   詳しくはこちらからご覧ください。↓↓ 歯科矯正の初診患者数は3年間で3.6倍増 特に女性の割合増加が顕著に DRIPS、厚労省患者調査から分析

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. 技工物のクオリティを50%高める、写真撮影3つの技術

  2. 歯周病がにきびの原因!?

  3. [製品紹介]最先端のデジタル技工で作るジルコニアレストレーション「ZEX」

  4. 2022年5月1日パラジウムの保険点数引き上げ!【改訂前後で保険点数を比較】

  5. 大好評!ドクターから口コミ評価の高い歯科技工所を紹介「技工の窓口」

  6. 3Shape社 TRIOS Core 特集

  7. 大分県歯科技術専門学校【ダブル・ライセンスコース新設】3年で歯科衛生士と歯科技工士の資格取得 

  8. 【2019年最新版】CADCAM/口腔内(オーラル)スキャナー人気ランキング

  9. 歯科技工士校の入学者1,000名割れ

  10. 東京都の令和6年度補正予算において 新たに歯科技工所も支援対象に

  11. CAD/CAMインレー保険適用【診療報酬改定:2022年4月】

  12. 【製品情報】インプラント技工 オリジナル角度補正システムZAC(ZEX Angulated Chimney)

  1. ヨーク・カ・芽瑠波 って誰?

  2. コラム:「入れ歯難民」 技工業界の問題 1

  3. 3Shape社 TRIOS Core 特集

  4. IDS 2025 – International Dental Show まとめ…

  5. IDS 2025 – International Dental Show まとめ…

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄