歯科技工士が義歯専用歯ブラシを開発

歯科技工所のアジャスト社が「入れ歯専用の歯ブラシ」を開発し、特許を取得したとして話題になっている。このブラシを使うと、入れ歯に付着した汚れの70%以上が落ちるというもの。歯科技工士でもある同社社長の福留博文さんが約10年前から開発を開始し、2016年5月に特許を取得。2017年9月に販売を開始している。今後は製品の使いやすさを追及し、手持ち型や電動型、専用の磨き剤なども開発する予定だ。 詳しくはコチラ

この記事を読んでいる人は、コチラも読んでいます!

  1. Dental Predictionが総額1億5000万円の第三者割当増資を実施

  2. モリタ、AR歯科治療支援システムを発表

  3. 【速報】9月からマグネットデンチャーが保険適用されました

  4. 東京都歯科技工士会が社團法人台北市牙體技術師公會と姉妹会を締結

  5. CAD/CAMインレー保険適用【診療報酬改定:2022年4月】

  6. 口腔内スキャナー(IOS)を徹底比較・分析 2025年版 ~ Primescan 2, TRIOS 5, i900, CEREC Primescan ~

  7. 【最新口腔内スキャナー情報】3 shape社から最新のTRIOS 5がリリース!

  8. 【技工コラム】噛み合わせの「超プロ」が語る!咬合理論(スラビチェック咬合理論)とは?

  9. デンタルサポート|歯科治療にAI活用 CAD開発、特許出願

  10. 【2020年9月1日】前歯部のCAD/CAM冠が保険適用

  11. ノンクラスプデンチャー「バルプラスト」LP公開

  12. 【2024年最新版】歯科技工業界の現状

  1. IDS 2025 – International Dental Show まとめ…

  2. 3Shape社、TRIOS 6 をIDS2025で発表

  3. 口腔内スキャナー(IOS)を徹底比較・分析 2025年版 …

  4. 歯科貴金属材料買取専門「金パラ買取クローバー」が…

  5. 口腔内スキャナー(IOS)価格情報 2025年版

都道府県別の人気ラボ一覧
<北海道・東北エリアの歯科技工所>
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
<関東エリアの歯科技工所>
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
<北陸・甲信越エリアの歯科技工所>
新潟富山石川福井山梨長野
<東海エリアの歯科技工所>
岐阜静岡愛知三重
<関西エリアの歯科技工所>
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
<中国エリアの歯科技工所>
鳥取島根岡山広島山口
<四国エリアの歯科技工所>
徳島香川愛媛高知
<九州・沖縄エリアの歯科技工所>
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄